はじめてのブログ投稿❗️ブログサイトを独自構築しました❗️

ご挨拶

はじめまして👨NEXT.jsを勉強し、取り扱うことができるようになったので、このたびブログを開設しました🎉

こちらのサイトですが、主に技術系や日常生活などの情報を発信していこうかと考えています🧐

元々はQiitaでプログラミング系の情報発信をしていたのですが、本当にプログラミングやITといったシステム関係の記事しか書けないんですよね💦

一応それ以外の記事も書くことはできますが、基本的に非公開や限定公開(Qiitaのルール上はIT関連の記事以外は書いてはいけない決まり)なので、書いたり記録した労力に見合わず、閲覧数が非常に少なくてやる気が出ないわけです😔

何が言いたいかというと基本的にポリシーを遵守しないといけないんですよね😅

そして自分の作ったアプリケーションは紹介できず、なぜそんなものを作ったのか意味をなさなくなる訳です💦(宣伝や販売に該当する

というわけで自前でブログサイトを構築しました👅

どんな内容を掲載する予定?

現状は技術系や日常生活で読み手にとって非常にいい内容を書くつもりでいます😕

ちなみに私のスキルは以下の通りでそれに沿った技術系の内容を書くことを考えています🤭

①アプリ開発❓ ②動画編集❓ ③PC関連❓ ④その他❓

このブログサイトのシステム構成と改変について

このブログサイトはNEXT.jsを用いて構築されており、私の独断と偏見で改造していくことができます🛠️

そのためデザインが頻繁に変わったり、デプロイなどによってアクセスできない時間帯があるかもしれませんので、その点はご了承ください🙇‍♀️

とくに「いいね」機能やアクセス回数が現状ではわからないので、将来的にはそれらも実装できればと思います💣